ワークショップ運営サイト バオラブ・ワンダーランド| 自社製品の販売・科学漫画や発達障害児育児漫画も掲載中!!

金時レモンのゆるゆる発達障害児育児日記




金時レモンのゆるゆる発達障害児育児日記とは

自閉症スペクトラムと診断された男の子ナルトと家族4人の日々をつづった発達障害児育児エッセイWEB漫画。

あらすじ

診断名は出ているけれどかなりグレーゾーンの発達障害児ナルト。
グレーは、親でも気付きにくい。
母親レモンが幼稚園の面談でちょっと指示が通りづらくてと先生に言われ、
気軽に療育センターに相談しに行ってみると、あれよあれよと自閉症スペクトラムとの診断が・・・。
レモンが知っている自閉症とはかなり違うもので、表情が豊かでちゃんと目も合わせられるナルト。
かなり戸惑いがありながらもレモンは一人では悩まず、
いろいろな人に助けてもらい、時にはアドバイスをいただきながら子育てしていくのでした。



最終更新日: 2020/09/07 11:34:35
金時レモンのゆるゆる発達障害児育児日記 発達障害のサイン!?!チック症 トゥーレット症候群・チック症



第1話 «   前のページ ‹   › 次のページ


Instagram

1人学習可能 3WAYかけ算九九表 そろばん九九表 特許出願中

参考書籍

やはり本を読むと沢山の情報が得られます。下記本は左側は生徒さんやお子さん用、右側は大人用です。



トゥーレット症候群・チック症について

チックは突如、ピクピクッと素早くぎこちない反復する運動のことです。
10人に1~2人体験すると言われています。
原因はドーパミンという神経伝達物質の過剰分泌によるものとされています。
ストレスは主な原因ではなく誘発因子とのこと。
ほとんどのチックは1年以内に消失しますが長く続いてしまう場合もあります。
›運動チック›音声チックの両方が1年以上続く場合、トゥーレット症候群と診断されます。
チックと発達障害が併発することも多々ある様です。
発達障害は絶えずセロトニン不足に陥りやすく、ドーパミンが過剰分泌されているからかもしれません。

まれに溶連菌感染によって引き起こされることもあります。

主に遺伝的因子が強いです。(我が家の場合は主人が幼いころ目をぱちぱちしていたそうです。)

トゥーレット症候群・チック症・習癖は情緒障害の神経性習癖の部類に入ります。

情緒障害
(1) 食事の問題 (拒食、過食、異食など)
(2) 睡眠の問題 (不眠、不規則な睡眠習慣など)
(3) 排泄の問題 (夜尿、失禁など)
(4) 性的問題 (性への関心や対象の問題など)
(5) 神経性習癖 (チック、髪いじり、爪かみなど)
(6) 対人関係の問題 (引っ込み思案、孤立、不人気、いじめなど)
(7) 学業不振
(8) 不登校
(9) 反社会的傾向 (虚言癖、粗暴行為、攻撃傾向など)
(10) 非行 (怠学、窃盗、暴走行為など)
(11) 情緒不安定 (多動、興奮傾向、かんしゃく癖など)
(12) 言語の問題 (吃音、言語発達遅滞など)
(13) 選択性かん黙
(14) 無気力

チックの症状

■運動チック
単純運動チック
(すばやくて明らかに無目的)
複雑運動チック
(ややゆっくりで一見すると目的性がある)
まばたき・横目・目を回す・白目を向く・口をゆがめる・鼻をひくひくさせる・首振り・首をグイっと引く・肩をすくめる 顔の表情を変える・飛び跳ねる・人や物にさわる・たたく・においをかぐ・打つ・噛む

■音声チック
単純運動チック 複雑運動チック
せきをする・ぶたのようになる・アッアッと声を出す・ほえる 汚い言葉を発する(汚言症=コプロラリア)
他人の言った言葉を繰り返す(反響言語=エコラリア)
自分の話した音声や単語を繰り返す(反復言語=パリラリア)

この他に強迫行動(情緒に関する症状)に移行していく場合があります。
攻撃性、自傷、不安症、パニック,頭痛、うつ病、睡眠覚醒リズム障害などが見られることがあるとのことです。

トゥーレット症候群・チック症の対策

対策1★ セロトニン不足でチックになっているようでしたら

セロトニンは精神を安定させてくれる成分です。
イライラや不眠が続いているようでしたらセロトニン不足かも?
セロトニンを生成するにはトリプトファンという栄養素が必要です。
トリプトファンは大豆製品や乳製品に多く含まれています。
サプリでも試すことができます。
日中に歩行・ランニングなどをして活性レベルをあげたりして様子を見てください。


対策2★ マグネシウムとビタミンB6不足でチックになっているようでしたら

マグネシウムは便秘や睡眠障害、チック、不安や躁鬱状態、筋弛緩症に効果があることが確認されています。
IQが正常であるにもかかわらず、学習障害などがある場合はマグネシウムの欠乏が原因の可能性があります。
ビタミンB6はバナナ、お魚、鶏、カブの漬物、にんにくなどに含まれています。
マグネシウムは蕎麦、のり、ひじき、豆、ごこく、豆腐、抹茶、ごま、わかめ、やさい、さかな、しいたけ、こんぶ、牡蠣、いも、納豆、とうもろこし、くだものに含まれています。
またはサプリで試して効果があるかみてみてください。

対策3★ いろいろやってみたけど効かなかったのなら

ハロペリドールというお薬(ドーパミン受容体阻害薬)が70~80%有効とのお話。
ずっと服薬し続けるわけではなく症状が強い時だけ飲むなど徐々に減らしていくそうなので病院で相談していただき、一度試されていもいいかもしれません。
まれにドーパミンが足りなくてチックを起こすこともある様なのでお薬が合うか合わないか見定めが必要になります。





金時レモンのプロフィール

自分ももしかして小さい頃発達障害だったのかなぁ~?と思いながら自閉症スペクトラムの息子を育てている二児の母親。
娘(園児)は今のところ普通?な感じ?なのかな???という具合。
小さい頃は漫画家になりたかったのにオタクと言われるのが嫌であっさり夢をあきらめてしまう。
その後はデザイナーやシンガーソングライターなどを経て子育てとともに初心に帰ることができ、漫画を描くことを決意。
夢は逃げない!いつからでも始められるんです!ね?

第18話 発達障害のサイン!?!
白目 トゥーレット症候群・チック症 作:金時レモン

発達障害診断前のナルト、
時々白目を向いたりしていたのですが・・・

てっきりふざけてるのかなと思っていた訳ですが・・・。

あまりにもよく白目をするので、ちょっと違和感…、

母レモンも白目をまねしてみたところ…。

母:「で。。。できない!負けた…。 」

そして目の筋肉を使いすぎて気持ち悪くなる始末…。

白目が運動チックに属していると知ったのは

ナルト:「コホン!コホン! 」(咳払いチック)

幼稚園で他のチックの症状が出て
チックについて色々調べてからのことだったのでした。

※トウレット症候群などのチックは脳内神経伝達物質ドーパミンの過剰活動が原因とされています。
ナルトは3か月もしたら、白目を向くことはなくなり咳払いもおさまっていました。



金時レモンのゆるゆる発達障害児育児日記制作への思い

発達障害児を抱えている親御さんは絶えず情報がほしかったりするのではないでしょうか?
私もいっぱい調べました。そして人それぞれ症状は違います。参考書通りにはいかないのです。
なので我が家の一例を漫画でお伝えできたらいいかもと思い描いてみました。
我が息子は個別級に在籍している小学生です。
いろんな方々に助けてもらいながら、かなりゆるゆるに子育てライフさせていただいております。
わたしなりにですが参考にした本や為になったグッズなどを紹介していきたいと思います。

金時レモン



サポーター&スポンサーに関するお問い合わせ

金時レモンのゆるゆる発達障害児育児日記を応援してくださるサポーター&スポンサー様を募集しております!

›› 詳細 ›› お問い合わせフォーム



発達障害啓発活動にご協力お願いいたします。

バオラブ・ワンダーランドは福祉施設を支援し、現在お仕事を依頼させていただいております。
ゆるゆる発達障害育児日記は発達障害啓発活動の一環として制作しております。
彼らに対する正しい理解と生きやすい未来に向けて今後も活動してまいります。
ゆるゆる発達障害育児日記へのご質問などはバオラブ・ワンダーランドへお問い合わせください。



バオラブ・ワンダーランド

クラフトアーティスト モリ・クミ
楽しく毎日を過ごすお手伝いが出来たらと思っております。
ハッピーライフ・ハッピータイム!
2013年5月 プリザーブドフラワー ディプロマ取得。

===人生を最高に旅しよう===

›› モリ・クミ ギャラリー

›› モリ・クミ pixivギャラリー



バオラブ・ワンダーランド通販サイト

›› バオラブ・ワンダーランドの99表通販サイト

›› バオラブ・ワンダーランドのグッズ通販サイト

  pagetop