ワークショップ運営サイト バオラブ・ワンダーランド| 自社製品の販売・科学漫画や発達障害児育児漫画も掲載中!!

金時レモンのゆるゆる発達障害児育児日記




金時レモンのゆるゆる発達障害児育児日記とは

自閉症スペクトラムと診断された男の子ナルトと家族4人の日々をつづった発達障害児育児エッセイWEB漫画。

あらすじ

診断名は出ているけれどかなりグレーゾーンの発達障害児ナルト。
グレーは、親でも気付きにくい。
母親レモンが幼稚園の面談でちょっと指示が通りづらくてと先生に言われ、
気軽に療育センターに相談しに行ってみると、あれよあれよと自閉症スペクトラムとの診断が・・・。
レモンが知っている自閉症とはかなり違うもので、表情が豊かでちゃんと目も合わせられるナルト。
かなり戸惑いがありながらもレモンは一人では悩まず、
いろいろな人に助けてもらい、時にはアドバイスをいただきながら子育てしていくのでした。



最終更新日: 2020/09/07 11:34:32
金時レモンのゆるゆる発達障害児育児日記 はじめに



› 次のページ

Instagram

発達障害児、ナルトの育児に参考にした書物

グレーまではいかない&叱ってもあまり効果がみられないお子様などはこちらの本を参考にABAなどされることをおすすめします!



発達障害の主な分類と主な種類

発達障害は神経発達症群/神経発達障害群の大分類の下にあります。

発達障害は本人の努力や慣れで克服できるものではありません。
決して怠けているわけではないのです。
本人にとってどうすればカバーできるのか周りのサポートが必要になっていきます。
以下、発達障害の主な部類と主な種類を記載しておきます。

ASD 自閉症スペクトラム

社会性、社会的コミュニケーション、社会的イマジネーションの3つ組の障害。
自閉症やアスペルガー症候群などが統合されてできた診断名である。
知的障害や学習障害も合併している場合がある。

自閉性障害

「社会性と対人関係の障害」社会性への障害:他者への関心が乏しく、共感性が極端に欠如している。
「コミュニケーションや言葉の発達の遅れ」言葉の遅れ。冗談が通じない。相手の表情で気持ちが読みとれない。
「行動や興味の偏り」こだわりが強く臨機応変に対応が困難。

この3つの特徴「三つ組」がある障害。

アスペルガー症候群

「コミュニケーション能力」「相手を気遣う能力」「集団で場の空気を読んで適切に行動できる能力」などが欠如している障害。

特定不能の広汎性発達障害

上記の基準からはずれている広汎性発達障害の症状。

小児期崩壊性障害

それまで明らかに定型発達していたのに突然、成長の過程で覚えた言葉や排泄能力などを失い、最終的には知的障害を伴った自閉症のような状態になる障害。
予防接種が原因とされる説があります。

レット障害

いったん習得した発語や運動機能が次第に退行していく症状。

ADHD 注意欠陥・多動性障害

不注意、多動性、衝動性の3つの症状がみられる発達障害。
知的障害や学習障害も合併している場合がある。

不注意優勢型

注意力が弱く、一定時間集中している状態を保つことが苦手。注意力が弱いために物忘れも多い。
・よく物を失くす。
・整理整頓ができない。
・周囲に気が散って集中できない。
・細かいところまで注意が向かない。
・いつもボーっとしている。

多動性・衝動性優勢型

自分の感情や欲求をコントロールできない。感情や発言、行動を我慢することが難しい。
・思いついたことをすぐ話してしまう。
・順番を待つことが苦手。
・優先順位が付けることが苦手。
・すぐにかっとなってしまう。

混合型

上記の症状が混合している。

LD 学習障害

知的な遅れはないが「聞く」「話す」「読む」「書く」「計算する」「推測する」などのいづれかの能力に困難がある

読字障害 ディスレクシア

文字の読み書き学習に著しい困難を抱える学習障害。
失読症、難読症、識字障害、(特異的)読字障害、読み書き障害、とも訳される。

書字障害 ディスグラフィア

文字を読む事はできるるが「書く」ことに困難がある学習障害。

算数障害 ディスカリキュリア

算数の勉強で必要な、計算や図形、グラフなど、解答する事に困難がある学習障害。
・簡単な数字や記号を理解しにくい
・繰り上がり、繰り下がりが理解できない
・数の大小がよくわからない
・文章問題が苦手、理解できない
・図形やグラフが苦手、理解できない

特定不能の学習障害

上記の基準からはずれている学習障害。

知的障害

知的な発達の遅れがある。

チック障害

特にトゥレット症候群は、多種類の運動チック(突然に起こる素早い運動の繰り返し)と1つ以上の音声チックが1年以上にわたり続く重症なチック障害で、このような運動や発声を、無意識に行ってしまうのが特徴です。

吃音(きつおん)症

発語時に言葉が連続して発せられる」、「瞬間あるいは一時的に無音状態が続く」などの症状です。例えば「あ、あ、あいす」等です。成人では0.8〜1.2%、5歳までの約5%の幼児に吃音があります。



金時レモンのプロフィール

自分ももしかして小さい頃発達障害だったのかなぁ~?と思いながら自閉症スペクトラムの息子を育てている二児の母親。
娘(園児)は今のところ普通?な感じ?なのかな???という具合。
小さい頃は漫画家になりたかったのにオタクと言われるのが嫌であっさり夢をあきらめてしまう。
その後はデザイナーやシンガーソングライターなどを経て子育てとともに初心に帰ることができ、漫画を描くことを決意。
夢は逃げない!いつからでも始められるんです!ね?

第1話 はじめに 作:金時レモン

わが息子ナルトは発達障害児。(診断名:自閉症スペクトラム)
グレー気味なので 年中まで気が付きませんでした。

グレーだと頑張れば 何とかなるのではと思いやすく、
支援が遅れたり、 子供と共に疲れてしまうことが多いとか…。

そんな訳で我が家はあえてゆるゆるな道を進むことに!

幼い頃に沢山支援してもらって、 自己肯定感を養い、将来は自立を目指しています!
そんな我が家の甘々生活を つづっていきたいと思います。



金時レモンのゆるゆる発達障害児育児日記制作への思い

発達障害児を抱えている親御さんは絶えず情報がほしかったりするのではないでしょうか?
私もいっぱい調べました。そして人それぞれ症状は違います。参考書通りにはいかないのです。
なので我が家の一例を漫画でお伝えできたらいいかもと思い描いてみました。
我が息子は個別級に在籍している小学生です。
いろんな方々に助けてもらいながら、かなりゆるゆるに子育てライフさせていただいております。
わたしなりにですが参考にした本や為になったグッズなどを紹介していきたいと思います。

金時レモン



サポーター&スポンサーに関するお問い合わせ

金時レモンのゆるゆる発達障害児育児日記を応援してくださるサポーター&スポンサー様を募集しております!

›› 詳細 ›› お問い合わせフォーム



発達障害啓発活動にご協力お願いいたします。

バオラブ・ワンダーランドは福祉施設を支援し、現在お仕事を依頼させていただいております。
ゆるゆる発達障害育児日記は発達障害啓発活動の一環として制作しております。
彼らに対する正しい理解と生きやすい未来に向けて今後も活動してまいります。
ゆるゆる発達障害育児日記へのご質問などはバオラブ・ワンダーランドへお問い合わせください。



バオラブ・ワンダーランド

クラフトアーティスト モリ・クミ
楽しく毎日を過ごすお手伝いが出来たらと思っております。
ハッピーライフ・ハッピータイム!
2013年5月 プリザーブドフラワー ディプロマ取得。

===人生を最高に旅しよう===

›› モリ・クミ ギャラリー

›› モリ・クミ pixivギャラリー



バオラブ・ワンダーランド通販サイト

›› バオラブ・ワンダーランドの99表通販サイト

›› バオラブ・ワンダーランドのグッズ通販サイト

  pagetop